忍者ブログ
 
オリジナル・東方二次創作イラストサイトです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豊穣神

穣子様。
苦手で嫌いな服の塗りが楽しく、好きで得意だったはずの髪の塗りがイマイチという謎の結果に。
なんか髪とか外国人みたい…
自分の塗り方って大事だなーと思いました。
でも最初に考えてた仕上がりとは少し違っちゃって、まだまだだな(`・ω・´)
背景は静葉用に作ったのを左右反転して色相変えました。
東方の曲ではしつこいですが稲田姫様が一番好きなのです。
東方調べ始めて2番目に知ったヴォーカルアレンジが人恋し神様と稲田姫様で、特に稲田姫様部分のアレンジがすっごく良かったのが印象的でした。
やっぱり秋姉妹どっちも好き!
人気なくても好きだよ!


PR
紅葉神

静葉様。
例大祭決勝支援で描きました!
試行錯誤したわりにはいつもと同じ雰囲気になってしまいました。
途中まで透明感を目指してたんですが、塗り方的に無理で挫折しました。
線画は細めにした努力…
秋姉妹だいすきです。それはもう!
キャラ的には静葉様の方が好き…って判断材料名前と見た目しかないですけどね。


運命なんて、変えてみせるわ と 例大祭 紅魔郷支援! の2枚がpixivで21日付けのルーキーランキングに入りました。
エエエエエエエエエエエエエエエエ(  Д ) ゜ ゜
レミリアの方は22日付けでも順位下がってるけど入ってたみたいで。
初めてだったので本当嬉しくてつい言いに来ちゃいました。
どっちの絵もさぁ…サムネマジックだよね…
しかしどうすればランキングに入るのかとかどの程度でランキング入りできるのかとかどんな絵が人気なのかとか読めないもんだなぁ。
とにかく企画の力は偉大です。
紅魔郷は負けてしまいました(結果発表まだですがおそらく)が、本当に楽しかったし紅魔郷好きだなと思いました。
そういえば順決勝中のDRの上の方地霊殿ばっかりだった気がs…


運命なんて、変えてみせるわ

最後の支援でし…た…
レミリアなのです。
うーむラスボス。
この背景は本館で東方パロをしようと思って月の素材借りて夏くらいにちゃちゃっと作ったものなのですが、夏からちまちま描いてた人物データをうっかり消してしまって行き場がなくなった紅い月の夜^^
いつか本館で使いまわすだろう。
何が言いたいかというと企画用に描いたのはレミリアのシルエットだけですよと!
最近影絵ばっか描いてる気が。

企画でいつもより多くの人に絵を見てもらえたりお気にいられ数が倍になったりして本当に嬉し楽しかったです!
紅魔郷支援しましたがもちろん地霊殿も大好きです。
まだイージーのお空が倒せませんが!
でも決勝では風神録を支援します^^
今回の差を見たらボロ負けですが、決勝はもっと白熱するんじゃないかな!

~ほとぼりが冷めてきたので言い訳~

pixivでのタイトルは「運命なんて、変えられるものよ」でした。
「変えてみせる」ってすると負けちゃったときあれぇ?ってなるので^^
まぁ大してかわんないですけど…ニュアンスの違いって難しい。


まけちゃうの…?

なんか中途半端なことになったフランちゃん。
息抜き的な気持ちで。
まぁ結果は…でもお姉ちゃんがんばってくれたよね、みんながんばってくれたよね、最後の追い上げはすごかったよね!


例大祭 紅魔郷支援!

pixivの企画で描いためーりんです!
企画終了の22時間前くらいに企画の存在を知って、家帰って急いで描いてみたです。
汚すように塗るのもひとつの技法だなと思いました(*^^*)
塗り終わりの頃にほんの少しだけ厚塗りがわかった気がする…あの右腕の服のあたりとか^^
めーりん大好き本当好きすき!


らくがきれいむ

添付は新年一発目の授業で描いたらくがきれいむさんです~
あんまり気にしないでください\(^o^)/

今日は学校帰りに一人旅でいろいろ行ってきました。
虎穴で風神録と地霊殿を買いました!
前に行ったときは東方のゲームコーナーそのものがかなり小さくなってて当時最新作だったDSしか売ってなかったので、今日そんなに期待はしてなかったんですがあってよかったです。
これで持ってるのは紅妖永花風地。
格ゲー系はたぶん買わないんじゃないかなぁと思います。
文はどうしようかなぁ、星まで買ってちゃんとプレイしてから悩もうかな。
さて今日買ったのはとりあえずさっき風神録だけやってたんですが、神奈子様が倒せない。
イージーなのに!
風神録からボムとか残機システムが変わっちゃってまだ慣れてない感じ…
神奈子に挑んで散ったところで止めてあるので、あとでコンティニューせねば!
地霊殿も楽しみです(人´∀`)
廃獄がとうとうゲームで聴ける…!
さとりも太陽信仰もわくてかです。
実際ゲームで1~6面道中ボス曲と聴いていくとやっぱり臨場感あっていいですね(*´∀`*)
地霊殿は6面すっごく焦りそうだww

今日カラオケも一人で行った(ヒトカラ常連客^^)んですが、東方スイーツをいつもと変えて全パートレミリアっぽく歌ってみたら自己ベスト出せておい!ってなりました(´ω`)





真夜中に何をやっているのだろう^^
そういえばらくがきでしか描いたことないと思って描いたらやっぱり落書きという。
セプテットよりツェペシュっぽい?
でも作業用BGMはセプテットでした。
ピアノ素敵ピアノ。

双子

夏前?に描いたブツですー。
学校では苦手なフォトショで塗らなきゃいけなくて、家帰ってからガーッとテクスチャをかけた記憶があります。かけすぎだ!
双子だーーーーーいすき(*^^*)
さぁどっちがお姉ちゃんなんでしょうか。

ピーチ子 デフォルメ

こっちも文化祭で描いたものですー。
ナチュラルにピーチ子ピーチ子呼んでましたが、文化祭では桃姫って名前で展示…してたような…まさかのうろ覚え!
年齢設定なし?
この手の適当さが、文化祭当時の大変さを物語っているように見える。
あと透明なスカートが元の絵と違うことに文化祭終わってから気がついたのです。
pixivに載せられない^^


«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
最新記事
最新CM
ブログ内検索
最新TB
バーコード
PR
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501